◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月29日

◆リーダーに必要な要件とは?

こんにちは。
BPS事務局の中です。

最近「リーダー不足」「リーダー育成の必要性」という雑誌や、新聞記事が
多く見られます。
・バブル世代から氷河期になり、採用人数がぐっと絞り込まれた結果
部下を育てた経験があまりないままマネジメントのポジションについてしまい、、
指導や育成に悩む。
・自分はいろいろなことを経験し、わかっているが、
それを周りと共有し、理解をさせ、チームを動かしていくことができない。
そんなことがさまざまな職場で起こっています。

ある雑誌の記事の中に「リーダーに求められる6つの要件」がありました。

1.Listen(聴く能力)       人の話に耳を傾ける努力をする 
2.Explain(説明能力)     関係者や部下に対し、相手がわかるまで説明をする
3.Assist(手助け能力)     部下を手助けし、すべての潜在能力を引き出す
4.Discuss(話し合う能力)   相手が納得するまで話し合う
5.Evaluate(評価する能力)  評価は公平に行わなくてはならない
6.Responsibility(責任能力) 自己責任において判断する

(「人材教育」10月号より) 
(↑頭文字を取るとLEADERになっているのです↑)

意識して時間を取り、部下とコミュニケーションをすることで
部下の物事に取り組む気持ちを2倍にも二乗にもできるそうです。
そんな6つの能力を手に入れるにも日ごろの心掛けも必要ですし、
リーダー自身が理論や、リーダーとしての視点を身につけておくことが必要となるでしょう。

私も後輩や、学生たち(BPSの仕事以外ではよく学生と話をする機会があります)
と接するときは、6つの能力を意識して使っていきたいと思います。




  


Posted by BPS事務局 at 22:21ビジネスに役立つ

2008年09月16日

◆「BPSリーダー養成コース」第2期の募集、はじまりました

BPS事務局の中です。

やっと皆さんにお伝えすることができます。
BPS「リーダー養成コース」の概要icon53
もうサイトに上がってるの、気がつきましたか?















BPSの「リーダー養成コース」とはいったい何か・・・?
それはリーダーに必要な考え方、リーダーに必要な知識、リーダーに必要な振る舞い
短い時間で、効果的に学ぼうというもの。

・管理職になったばかりだが、どのように部下を育てたり、事業について考えたりすればいいのかがわからない
・豊富な経験からわかることを、理論だててきちんと部下に伝えたい
・ビジネス書などを一通り読み、いろいろと実践をしているが、改めて、それを整理したい

上記のような方にはぴったりですicon12

講師は
企業研修、セミナーなどで全国で活躍。わかりやすい、納得できる!と
BPSでも常に高い評価を誇る長田さん、
最近は日経アソシエで戦略マーケティングについての連載も好評な早嶋さん
人材育成、採用支援、情報化支援などで特に評価が高く、講演、セミナー、研修で全国各地から
の依頼で数か月先も予約でいっぱいの森戸
と九州の他のビジネス講座では絶対にありえない講師ラインナップで実施します。

興味を持った方はぜひサイトをご覧ください。

事務局への質問などがありましたら何でもかまいませんので、お気軽にご相談ください!


  


Posted by BPS事務局 at 20:29Comments(0)BPSからお知らせ

2008年09月03日

◆部下とコミュニケーションを円滑にするには?

こんにちは。BPS事務局の中です。
最近、いろいろと書きたいことがあったのですが、
なかなかブログを書くことができませんでした。

まずは、8月30日に開催された「テーマ別強化コース」の
「継続的に成果を挙げる「ハイ・パフォーマーの育て方・磨き方」の講座。
普段のBPSは仕事が終わった後に19時から講座をすることが多いのですが、
今回は土曜日のお昼の設定、ということで
長崎県や、大分県からの参加もあり、また出会いも広がりました。
(遠いところをありがとうございます!)

今回のテーマは「部下とのコミュニケーション」でしたが、
最近、コミュニケーションに問題を抱える企業が多いようで、
弊社にもお問い合わせや、相談が増えています。

日本経済新聞によると、
 管理職の33%は「若手社員がコミュニケーション下手」だと思っており、
 若手社員の28%は「管理職がコミュニケーション下手」だと思っている
そうです。
皆さんの職場ではいかがでしょうか。

講座では、コミュニケーションの基礎から、コーチングの手法を用いての実習まで実施。
5時間の講座はあっという間でした。
事務局ながら、実習には参加してみたのですが、
質問をしながら、相手の意図を引き出したり、気づきを与えるのはなかなか難しかったです。
でも心がけていれば変われそうな気がしてきました。

講師の長田さんいわく「小事は重く」とのこと。日ごろのコミュニケーションなど小さなことから
見直すことも大事なのだそうです。

部下の問いかけに、ついパソコンを見ながら返事をしていませんか?
部下が話をしているのに、途中で遮っていませんか?

部下を持つ上司の皆さん、少しだけ気をつけてみてください。
私も最近それを意識して過ごしています。face02

  


Posted by BPS事務局 at 09:00Comments(0)BPS講座

2008年09月02日

◆基礎コース4期、終了!

こんにちは。BPS事務局の中です。
先週の水曜日はBPSの基礎コース4期の最終日でした。

2か月という時間は最初は長い、と思うのですが、
終わるころになると、もう来週は皆さんにお会いできないんだなぁ、と事務局としても
さびしい気持ちになるものです。

最終日は「戦略策定の基礎2」でした。
SWOTなど、フレームワークを使って自社と外部環境を分析する時に
留意しなくてはいけないことを学び、
実際に自分でも考えてみました。

SWOT分析。

フレームワークの中でもよく出てきます。
Sが強みで、Wは弱みで・・・なんてことはご存じの方も多いかも知れません。
でも、SWOTのどれから考えなければならないか。
それについても順番があります。
講座では現在ヒットを飛ばしている商品が
市場のどんな機会をとらえているのか、を考えていきました。

講座終了後は、いつものように、修了証書授与式、そして懇親会へ。
2ヶ月間ともに学んだ仲間と、深夜まで、語り合いました。
事務局の私も楽しくてついつい時間を忘れてしまうくらいでした・・・icon11
また皆さんで集まる機会や、学習の場を提供していきたい、と思ってます。

今回の印象に残った一言は、修了式の最後に、講師の長田さんが、皆さんにお話されていた言葉。
「市場の変化を感じ取るには、ただぼんやりと生きているだけではなく、
世の中で起こることに関心を持つ事はもちろん、
雨の降り方や、空気の変化など身の回りで起きるすべての変化に気づくように
感覚を研ぎ澄まそう


皆さん、これからもがんばりましょう。もちろん私もがんばります。icon21
今後ともよろしくお願いします。

  


Posted by BPS事務局 at 21:36Comments(0)BPS講座