◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月31日

◆自分の将来のゴール、描けてますか?

こんにちは。BPS事務局の中です。

新聞を見れば、人員削減、減益、下方修正・・・などなど暗いニュースばかりですが
今、会社の第一線で戦力として最も期待されている若手、中堅社員の皆さんは
それにひるんでいる暇などないはず。

どんな世の中でも、環境でもビジネスパーソンには課題にチャレンジし、
乗り越えることが求められています。
ただ、それが、目の前の事を必至にこなすだけではなく、
ちょっと先の目標(こんなことができるようになりたい、こんなキャリアを積みたいという理想像)
を見据えながら取り組んでいくと、自分の姿ももっと客観的に見ることができ
何をすべきかも明確になるかもしれません。

今度のBPSはその「自分の将来や、キャリアについて考える」というテーマに
取り組んでみたいと思います。

自分なりには何となく考えていて、本などを手に取ったりしているのですが
具体的に実行できてない人
 ⇒「10日でできる○○」とか「これさえやればあなたも・・・」
  みたいなビジネス本ばかり読んでいても、継続して実践できてないなら同じですよね。
  明日から何をしなければならないか、を考えてみましょう。

5年後、10年後の自分の姿が今、明確に描けてない人
 ⇒異動や転勤も多くて…、忙しくてそんなこと考える暇が…、
  10年やってきたけどこれからどうしよう・・。立ち止まって考える時間をとってみませんか。

他社の若手・中堅社員と、目的意識を持って交流したい人 
 ⇒異業種交流会って名刺交換しても後がなかなか続きませんよね。
  営業が目的の方もいらっしゃいますし。営業とかビジネスマッチング、というより、
  困った時にアドバイスがもらえるとか、業界でわからないことを聞けるとか
  必要な情報交換ができる関係づくりをしたいんです。

2月16日は、講座というよりも、ワークショップに近い形で
受講者の皆さんの中にある、”なんとなくの将来像”を明確にしていきたいと思ってます。
そして、皆さんが行っていること、たとえば時間の作り方など
についても共有して、いろんな情報交換する知的交流の場を作っていけたらと思ってます。


-------------------------------------------------------------------------------------------
 
 「サバイバビリティの時代が本格到来!
         あなたの明日を変えるキャリアづくり講座」

-------------------------------------------------------------------------------------------
 日 時: 2月16日(月) 19:00-20:30 ※終了後懇親会も予定
 場 所: ibbfukuokaビル6階会議室(福岡市中央区2-3-36 警固神社前)
 定 員:40名
 参加費:任意(このキャリアデザイン講座にいくら支払ってもよいかを
      講座終了後に皆様ご自身が決めてお支払いください)
      ※懇親会は別途参加費がかかります。
 
 お申し込みは、bps@tisiki.netに
 お名前、会社名、部署名、住所、電話番号、メールアドレスを記入の上
 お申し込みください。
 サイト公開後は申込ページよりお申し込みいただけます。

   


Posted by BPS事務局 at 15:37Comments(0)BPS講座

2009年01月26日

◆英語ができなくても、まずは行ってみよう!

こんにちは。BPS事務局の中です。

先週の金曜日は、福岡に住む外国人と彼らと交流がある日本人
が集まる国際異業種交流会に参加してきました。

せっかくなので、知り合いや、国際交流に関心があるという後輩、その友人と参加。
2時間の立食パーティでしたが、さまざまな海外の事業を行っている日本人や、
福岡で働いている外国人の方とお話できて、楽しい時間を過ごせました。

BPSでもたびたび長田さんが「外国語を学ぶことの大切さ」についてお話をしますが、
普段の業務で英語など外国語を使わない人にとっては、
「話せたらいいけど、なかなか学ぶきっかけがなくて」という人も多いと思います。
私も普段の業務では全く使わないので、いざこういう場所に来ると
とても緊張しますし、言いたいことは半分くらいしか言えません・・・。

しかし、たどたどしいコミュニケーションの中で、違う文化の中で生きてきた人たちの話を聞くと、
日本では常識の考え方が、世界では常識ではないと感じる瞬間があります。
違いを理解し、お互いの国の事について学びあうことは大事なことですし、
その理解の上にビジネスも成り立つのだとも思います。
だから機会があれば迷いつつも「とりあえず話そう!」という気持ちになります。

最近は若者が海外旅行をしなくなった、というニュースも耳にします。
しかし、これからは世界とのかかわりを無視していることはできない世の中です。
国内にいてもいろいろな交流はできるはず。
ぜひ「英語ができるようになってから」ではなく
「英語ができなくても」まずは関心を持ってほしい、と思います。
(have, make, take, go, getくらいがわかれば大概の話はできるでしょう。(たぶん))

BPSでも異文化理解のためのイベントやセミナーなどをもっとご紹介できるように
したいと思います。

  


Posted by BPS事務局 at 14:56Comments(0)気になること

2009年01月20日

◆ファーストライフでも生きていくの大変なのに。

こんにちは。BPS事務局の中です。

ブログやメルマガ、新聞などでを見ていると
今年のキーワードとして「リアリティ」「当たり前」「本格派」というような言葉を目にします。
サブプライムローンなどが破たんし、不景気になり
不確実な世の中になっているせいもあるかもしれませんが、
確かなもの、実感のあるものを求める傾向が強くなっている
言えるかもしれません。

先日「セカンドライフがゴーストタウン化している」というニュースが出ていました。
2003年に立ち上げ、瞬く間に世界中でブームになった仮想空間「セカンドライフ」。
一時期大手企業が次々とお店をオープンしたり、イベントをしたり
新聞を読んでいても「セカンドライフ」という文字を目にしない日はないくらいでした。
当社でも県主催の合同説明会の基調講演をセカンドライフ内でも聞ける、という
連携イベントを実施したこともあったくらいです。

セカンドライフが廃れた理由として
「コンピューターの普及により、バーチャルが珍しいものではなくなり、
むしろ現実の方が価値が高まったのでは?」
という見方もあります。インターネットが普及したことによって
価値観も変わっていく、というのは興味深いですね。

セカンドライフのニュースについて、ひとしきり同僚と話した後に同僚が一言。
「今ファーストライフでも生きていくの大変なのに、セカンドライフまで構っていられない」と。

「・・・確かに。」

厳しい今の現実の世界を生きていくには、かなりのパワーが必要です。
確かな力をつけていかなくては、と最近日々感じています。


  


Posted by BPS事務局 at 21:42Comments(0)気になること

2009年01月08日

◆危機だからこそ必要なこと

あけましておめでとうございます。
BPS事務局の中です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月6日は「学生が考える、学生のための合同説明会 BizPASSトップゼミ」
アクロス福岡にて開催しました。
ブースがあって、話を聞くだけのいわゆる「合同説明会」とは違い、
企画、運営、広報などを学生が担い
彼らの「企業ともっと真剣に深く話をしたい」
「受け身ではなく、自分から情報を発信していけるような場をつくりたい」
という思いを実現したものとなり、多くの学生に参加していただきました。
私たちはBPSの他にも大学生などの若手人材育成にも取り組んでいるので
このイベントをサポートしています。

このイベントは、TVをはじめマスコミにも大いに注目を集めました。
不況の話や、派遣のことが何かと話題になっている世の中ですので
学生が自ら動き、前向きに就職活動に取り組んでいる!
というメッセージが心をとらえたのだと思います。

さて、先日の日経新聞にこんな記事が載っていました。

経済危機は社会の対立を深める。
正社員と非正規社員、中高年と若年層、
経営者と労働者、日本人と外国人、中央と地方。
信頼をつなぎとめるひとつの方法は「育成」だ。
危機だからこそ「切る側と切られる側」の関係を
「育てる側と育てられる側」に変える努力がいる。
(1月7日 日経新聞朝刊)


今、まさに日本に中で噴出している問題そのものです。
危機の中でも、会社を形づくり、存続させていくのは人。
こんな時こそ、新しい発想力や、前に進む力、あきらめない気持ちが必要です。
そして、若い人材を採用しつづけ、今いる社員を育てていこう!
という覚悟がある会社だけが生き残れるのだろうと思います。

育成は時間がかかることかもしれませんが、
継続してそれを続けた会社が、不況の波に耐え、経済が回復した時にぐっと伸びる企業に
なるのではないでしょうか。個人にも同じことが言えるのではないかと思います。

BPSは今年も、世の中の流れを見て、戦略的に行動できるビジネスパーソンを育てる
お手伝いをしていきます。


  


Posted by BPS事務局 at 20:21Comments(0)気になること