◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月25日

◆IT技術者にこそ必要な考え方

こんにちは。
BPS事務局の中です。

BPSに参加する方たちの多くはSEの方たちでした。
また、ある派遣会社さんでITプロフェッショナルの方たち対象に行った講座
では、マーケティングや、戦略の考え方、統計の考え方などの講座が
とても人気でした。

なぜか?

仕事を進めていくのは
技術、という専門能力のほかにも
お客様とお話をする、対人能力、
聞いたことをまとめて、提案をするコンセプチュアルスキル
必要なんですね。

また、逆にいえば、技術を持っているSEの方たちが
そういう能力をつければ、さらに強みを増す、とも言えます。

さて、3月16日にIT技術者向けのセミナーを
福岡市が主催で行います。

これは、以前、東京で、同様のセミナーをおこなったのですが、
大変好評でした。

それを福岡のみなさんにもぜひ体験していただきたい、と思っています。

↓詳細はこちらから↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『IT技術者向け経営戦略セミナー』参加者募集!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 福岡市では,IT技術者を対象に経営戦略と顧客目線のマーケティングに
 関するセミナーを実施します。経営者に必要とされる戦略策定のための基
 本的な思考プロセスなどを習得します。ITベンチャーの方,起業を志し
 ているIT技術者の方にお勧めのセミナーです。
 
 1 日時
   平成22年3月16日(火)午前10時~午後6時

 2 場所
   福岡市研修センター 405研修室
   (福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル4階)

 3 内容
   テーマ:『マーケティング発想と経営戦略セミナー』
       (座学およびワークショップ)
   講 師:森戸裕一氏(ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役)
       http://www.tisiki.net/index.php

 4 対象者
   IT技術者。かつ,創業をめざしているか,創業して日の浅い人。
   (おおむね3年以内)

 5 定員
   20人程度

 6 受講料
   無料

 7 主催
   福岡市
   
 8 後援
   マイクロソフト株式会社

 9 申し込み方法
   参加希望の方は,平成22年3月9日(火)までに下記フォームに必要
   事項をご記入のうえ,E-MailもしくはFAXでお申し込みください。

 10 お申し込み・お問い合わせ先
   福岡市経済振興局産業拠点推進課 担当 桑野・正田
   〔住所〕福岡市中央区天神1-8-1
   〔TEL〕 092-711-4333 〔FAX〕092-733-5593
   〔E-mail〕sangyokyoten.EPB@city.fukuoka.lg.jp


『IT技術者向け経営戦略セミナー』申し込み
 ――――――――――――――――――――――――――――
 申し込みフォーム
  所属:
  氏名:
  住所:
  年齢:
  TEL :
  Mail:
 ――――――――――――――――――――――――――――  
タグ :IT経営


Posted by BPS事務局 at 20:30Comments(0)BPSからお知らせ

2010年02月18日

◆たまには、仕事のことを誰かに語ってみよう

こんにちは。

最近、採用のサイト作りで
社員の方のインタビューをして、記事にするという
仕事をする機会がありました。

私は、インタビューをして、それを編集する、という仕事が好きです。
というよりも、インタビューを通じて、その人の熱意や、思い、
自分の知らない世界を知ることができる、という部分が好きで、
その人の持っている”熱”を誰かに伝えてあげたくなるから、
編集という仕事も好き、ということになるのだと思います。

インタビューを編集していると
いろんな仕事に携わっている、決して有名ではない、普通の社員の方たちが
会社に対して、自分の仕事に対して、そして、まだ見ぬ新入社員に向けて
語るたくさんの”熱”や”思い”に触れることができます。

それは、きっといつも携わって方たちにしてみたら「当たり前だ」「特別なことでもない」と
思っていて、わざわざ口にすることでもないのかもしれません。

でも、ポツポツと語られる言葉に、初めて聞く者としては
驚きを感じたり、感動したり。
他業界の人間からみるととても新鮮なお話ばかりです。

普段、自分の仕事に閉そく感を感じている方は
自分の仕事を全然業界を知らない人に話してみるのって
いいんじゃないかな、と思います。

学生向けの会社説明会で自社のことを語ったり、OB訪問を受けてみたり、
遠く離れた友人と話をしてみたり
営業目的でない(しがらみのない?)異業種交流会に行ってみたり。
時には子供に、ゆっくり仕事の話をしてみたり。

仕事の楽しさ、喜びや、どんな思いで仕事に携わっているかを口にすることで、
自分の中で意外な気づきがあるかもしれないし、
聞いている人の反応を見ることで、「そう見えているんだ」と新たな認識をしたりすることもあるでしょう。

・・・あ、ぐちはだめですよ。前向きな話だけにしてくださいね。

  


2010年02月12日

◆企業選びの基準

こんにちは
BPS事務局の中です。

「就職氷河期」と呼ばれている今年の就職活動。
学生たちは安定志向に走っているといわれています。
生まれた時にはバブルが崩壊し、
希望をあまり持たず、堅実に、多くを望まず、
無茶をして傷つきたくないという生き方を
無意識に選択している世代なのかもしれません。

ある調査では、今年の就職ランキング1位は公務員face08
あとにはメガバンクや、日本郵政グループなどが続きます。
まさに「安定志向」。
きっと国がバックについているから、
会社の規模が大きいから、人の生活に直結しているから
なくならなさそうと思うのでしょう。
そういう基準では世の中「安定」してる企業はほとんどないと思いますが・・・。
大企業でも、倒産もM&Aも起こってしまうのが今の世の中です。

そんなことを考えていたら、興味深い記事を発見しました。
「高給ビジネスマンは学生人気の高い企業を薦めない」  続きを読む


Posted by BPS事務局 at 20:04Comments(0)気になること

2010年02月02日

◆新しいチャレンジを始めるときは

こんにちは。
ビジネスプロフェッショナルスクール事務局の中です。

企業と組織に係る新しいプロジェクトに係ることになりました。
業種も職種も表面的には理解していていても
歴史や、商品や、考え方など深くを知る、ということに向き合っています。

過去をひも解き、今を見つめ、そしてこれからの企業の行く道筋を
考える。深い理解力と、信頼関係を築くこと、
そして高いアウトプットが求められていることを
日々感じます。先の見えない状態は高くそびえる壁のようで
今の自分で超えられるのか、プレッシャーを感じます。

人は、何か新しいことにチャレンジする時に、
臆病になったり、不安になったりするものですが、
私の場合、楽しさのタネをみつけよう、と思う思考だけは
付いてきたような気がします。
手探りの中で、何かを見つけ出すことにも少し慣れてきたようです。

昨日の日経新聞の「私の履歴書」の中で、青木功さんが
テニスをしている女子学生からプレッシャーに打ち勝つ方法について
聞かれたときのことを書いていました。
「人に見られるプレッシャーに耐えられない」
という学生に対して

「勝つか、負けるか分からないけど、一生懸命やっているし
私の方が絶対うまいと思ってやりなさい。結果はあくまでも
結果であって、10回やって10回全部負けるわけはないんだから。
1回勝つことによって、10分の1勝つ、そうやって勝って行くことによって
プレッシャーからは開放されるよ」と青木さん。

なるほど。そう考えると少し楽になります。
新しいプロジェクトに臨むとき、
自信をもって、失敗してもいいから1歩ずつ
とにかくかじりついてみること、大事だと思います。

  


Posted by BPS事務局 at 20:45Comments(0)気になること