2010年07月25日
◆IT化と情報化
こんにちは。事務局ブログ、久しぶりの更新です。
ここ数ヶ月、ブログ以外の場所で文章を書いて、書いて、書きすぎて・・・。
きっとこんな感覚私だけだと思うんですが、
没頭して文章を書いていると
まるで「鶴の恩返し」の鶴みたいに
羽を使って織物を織っているような感覚にとらわれてしまい
(そのほかの文章を書くということについては)抜け殻みたいに
なってました。(すみません、分かりづらいたとえで・・・)
これからはまたブログ、復活していきます。
さて、金曜日にBPSではなく、ナレッジネットワークとして
メールマガジンを発行しました。
「中小企業では、なぜ情報化が進まないのか」。をテーマに執筆。
インターネットやパソコンなどが普及し始めたころ「IT化」
という言葉がよく使われていましたよね。
1人1台最新のマシンや基幹システムなどを導入して
業務を処理する仕組みを作ればそれでいいと思い
多くの企業で急速に導入が進んでいきました。
でもいざ導入しても、「結局はそれをツールとして何をするのか?」
ということを考える「人」が最も重要で、
それを考えたり、仕組みをつくったりする社員をうまく育成できないがために
IT化を無駄、と考え、意欲を失う経営者も多かったように思います。
当社で「IT化」ではなく「情報化」という言葉を使うのは
最も大事な「人の育成」や「情報そのもの」の
価値を再度考えてみましょう、というアプローチをしたいから。
詳しくは7月29日に福岡で森戸の講演がありますので
そこでじっくり聞いてみてください。
情報化・知識化時代で選ばれるための中小企業の情報化戦略
~インターネット活用による自社マーケット拡大と保有する経営資源の最大化~
世の中では、クラウドという新しい仕組みや、
Windows7などの新しいOSや
ipadなど新しい機器、
Twitterなどの新しいソーシャルメディア
新しいアプリケーションなど
めまぐるしい速さで進化しているのですが、
それに対応していくのは容易なことではありません。
それをバリバリ使いこなせるのが一番なのですが、
まずは関心を持ち、
何ができるのか、どう使えるのか?を考え、
今ある情報や機器とどう組み合わせればもっとよくなるのか?を
考え続けることが大事なのでは、と個人的には思っています。
(実は苦手なんだけど)触ってみることを恐れず
学生や若手社員たちにも積極的に教えてもらおう!
と思ってるところです。
ここ数ヶ月、ブログ以外の場所で文章を書いて、書いて、書きすぎて・・・。
きっとこんな感覚私だけだと思うんですが、
没頭して文章を書いていると
まるで「鶴の恩返し」の鶴みたいに
羽を使って織物を織っているような感覚にとらわれてしまい
(そのほかの文章を書くということについては)抜け殻みたいに
なってました。(すみません、分かりづらいたとえで・・・)
これからはまたブログ、復活していきます。
さて、金曜日にBPSではなく、ナレッジネットワークとして
メールマガジンを発行しました。
「中小企業では、なぜ情報化が進まないのか」。をテーマに執筆。
インターネットやパソコンなどが普及し始めたころ「IT化」
という言葉がよく使われていましたよね。
1人1台最新のマシンや基幹システムなどを導入して
業務を処理する仕組みを作ればそれでいいと思い
多くの企業で急速に導入が進んでいきました。
でもいざ導入しても、「結局はそれをツールとして何をするのか?」
ということを考える「人」が最も重要で、
それを考えたり、仕組みをつくったりする社員をうまく育成できないがために
IT化を無駄、と考え、意欲を失う経営者も多かったように思います。
当社で「IT化」ではなく「情報化」という言葉を使うのは
最も大事な「人の育成」や「情報そのもの」の
価値を再度考えてみましょう、というアプローチをしたいから。
詳しくは7月29日に福岡で森戸の講演がありますので
そこでじっくり聞いてみてください。
情報化・知識化時代で選ばれるための中小企業の情報化戦略
~インターネット活用による自社マーケット拡大と保有する経営資源の最大化~
世の中では、クラウドという新しい仕組みや、
Windows7などの新しいOSや
ipadなど新しい機器、
Twitterなどの新しいソーシャルメディア
新しいアプリケーションなど
めまぐるしい速さで進化しているのですが、
それに対応していくのは容易なことではありません。
それをバリバリ使いこなせるのが一番なのですが、
まずは関心を持ち、
何ができるのか、どう使えるのか?を考え、
今ある情報や機器とどう組み合わせればもっとよくなるのか?を
考え続けることが大事なのでは、と個人的には思っています。
(実は苦手なんだけど)触ってみることを恐れず
学生や若手社員たちにも積極的に教えてもらおう!
と思ってるところです。
各種ソーシャルブックマーク&RSS登録はこちら!
Posted by BPS事務局 at 18:50│Comments(0)
│気になること