━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【福岡地区開催セミナーのご案内】
今月はインターネットビジネスで「販路拡大」強化月間!!!
グルメで楽天市場に出店? 巨大市場の中国などに販路拡大?
2つのインターネット関連通販必聴セミナー!をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットの爆発的な普及に伴い、パソコンや、携帯電話での
「ネット通販」の市場は、飛躍的に拡大しています。
初期投資が少なく、手軽に販路拡大の可能性がある、
ということで多くの企業がネット通販に進出しています。
しかし、「はじめる」のは簡単ですが、「売れる」となるためには
やっぱりお客様に買っていただくための仕組みが必要。
もちろんそうです。
でも、マーケティング的な発想で「販路を広げる」て考えてみる
という考え方もあります。
格安の費用で自社の商品を複数のインターネット市場に出店してみて
反応を見るということは、構造的な不況と呼ばれる時代には必要と
なる企業の選択ではないかと考えます。
福岡県中小企業振興センターでは「市場を広げる」ための2つの市場を
準備しました。
★福岡県ならではの
「グルメ商品」で販路拡大したい!
そんなあなたは
===================⇒ ①へ
★中国をはじめとする巨大マーケット
「海外」で販路拡大したい!
そんなあなたは
===================⇒ ②へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■①■ よかもん市場 楽天市場店、オープン記念!
■■■
”福岡らしさ”で、インターネット通販デビューするなら、絶対に今!
「ネット通販がわかる!販路拡大につながる!
インターネット通販チャレンジセミナー」12月8日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★“今だけ”の限定企画。日本No.1通販サイト「楽天市場」への出品
11月より、福岡県中小企業振興センターが運営する
福岡のインターネット通販サイト「よかもん市場」と、
一日の総売上約20億円、
日本No.1インターネット通販サイト「楽天市場」の中で、
地域の特性の出ている商品を集めた特集サイトの「まち楽」とがコラボし、
http://event.rakuten.co.jp/area/
楽天市場内に期間限定ショップ
「よかもん市場 楽天市場店」
をオープンすることになりました!!
「市場も大きいが、出店のハードルも高い」
と言われる「楽天」でマーケティングできるチャンス!です。
「食べ物がおいしい場所」として、全国的にも知名度が高い福岡。
その福岡グルメを楽天で存分にアピールして、販路拡大を狙いましょう!
今回のセミナーでは
楽天株式会社 小野 由衣氏に 「まち楽」のこと、
「楽天で売れる店舗」の秘訣や事例について語っていただきます!!
「インターネット通販は、初めて」
「経験はあるけど、売れるショップにつながる情報を」
いう方には
ナレッジネットワーク 森戸裕一 氏が
インターネット通販を始めることのメリットや、「売れるショップ」に
なるために必要な基本の心得などをお話しします。
===概要========================
▼日時:12月8日(火) 13:30-16:00
▼場所:吉塚合同庁舎 603B(6階)(福岡市博多区吉塚本町13-50)
▼定員:80名
▼費用:無料
▼プログラム
◎第1部 13:35~14:50
「業務拡大・売上拡大のためのEC進出への第一歩」
ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役 森戸 裕一氏
◎第2部 15:00~15:45
「楽天市場の考える地域活性化案 ~まち楽の取り組み紹介~」
楽天株式会社 小野 由衣氏
◎よかもん市場(楽天市場店)への出店のご案内
よかもん市場(楽天市場店)のサービス概要紹介
6ケ月出店のメリット、その後の展開について紹介
▼お申し込み方法
参加申込みは、
財団法人 福岡県中小企業振興センター情報取引推進チーム 熊谷あて
info@joho-fukuoka.or.jp まで。
本メールの返信にてお申込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■②■ 中国をはじめとする巨大マーケット「海外」で販路拡大。
■■■
「今注目の”中国市場”で日本商品を売りまくる通販会社の姿を知る
海外市場開拓セミナー」 12月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★“魅力的だけど、規制も多い”そんな中国市場での成功の秘訣は!?
中国のインターネット市場は、2010年の市場規模としては
7.5兆元(約120兆円)になるとも言われています。
急速に拡大している市場への販売。
今、まさに市場はボーダレスになっています。
でも海外向けの販売は国内向けに比べてリスクも倍増。
リスクをきちんと把握し、心構えをしておくこと大切です。
今回は、中国の通販業界に日本人として大きな衝撃を与えている
伊藤氏をお呼びし、中国市場のリアルな姿を語っていただきます。
中国の通信販売事情、成功事例、注意点などもお話いただきます。
そして、中国市場以外にも、販路は広がっています。
全国の自治体に先駆けて、海外インターネット通販に乗り出した
福岡県の「Value of Fukuoka Japan」についてもご説明します!
日本の「高付加価値商品」を、世界へ売り出したい。
とお考えの方はぜひご参加ください。
===概要========================
▼日時:12月10日(木) 13:00-15:30
▼場所:吉塚合同庁舎 604B(6階)(福岡市博多区吉塚本町13-50)
▼定員:50名
▼費用:無料
▼お申し込み方法
参加申込みは、
財団法人 福岡県中小企業振興センター情報取引推進チーム 熊谷あて
info@joho-fukuoka.or.jp まで。
本メールの返信にてお申込みください。
▼プログラム
◎第1部 13:00~14:00
「中国における通販事業の現状と日本企業の成功事例」
上海美幽商貿易有限公司 総経理 伊藤嘉一郎氏
◎第2部 14:00~15:00
「福岡県が主催するVFJの概要とマーケティングメリット」
ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役 森戸裕一
◎15:00~
質疑応答
▼お申し込み方法
参加申込みは、
財団法人 福岡県中小企業振興センター情報取引推進チーム 熊谷あて
info@joho-fukuoka.or.jp まで。
本メールの返信にてお申込みください。
==================================