会議の健康診断
こんばんは。
ビジネスプロフェッショナルスクール(BPS)事務局の中です。
今週末はBPSの
「戦略マネージャー育成シリーズ」の
「合意を導き決断する、チームを動かすファシリテーションの技術」を開催します。
この講座では、単なる会議の進行役、という「ファシリテーション」ではなく、
マネージャーとして求められる
「チームを動かすコミュニケーション」
としての”ファシリテーション”を学びます。
今朝、講師の早嶋より、
「会議の健康診断」
という一枚のシートが送られてきました。
いくつかの設問に答えていくだけで、
あなたの会社の会議の健全度を測る、というもの。
あなたの会社の会議を客観的に診断することができます。
(内容は参加してみてのお楽しみ!)
部下が積極的に会議に参加し、
意見を言う状態を作れば
自然と取り組みも主体的になります。
マネージャーは、部下の意欲を”引き出して”あげればいいのです。
ファシリテーションの知識は知っていると絶対、役に立ちますし、
使えば使うほど、上手くなるし、効果が表れます。
「ファシリテーションってなに?」と思っている方でもかまいません
一度体験してみてください!!
参加はまだ可能です。
お申し込みはこちらからお願いします!
http://www.seminar-info.net/apply/index.html
現場から会社を変える!
「戦略リーダー育成シリーズ」受講者募集中!10月31日
http://www.seminar-info.net/curriculum/strategy/index.html
関連記事