プロジェクトメンバーの特性
あけまして、おめでとうございます。
BPS事務局の中です。
今日から仕事始めです。
そして、明日は学生が考える学生のためのチャレンジ型就職イベント
「BizPASSチャレンジ」です。
不況で人材の採用も減少し、2010年の内定率は62.5%、2011は50%くらいになるのではないか、
と予測される超氷河期の中での就職活動。
それでも学生は、内定を目指して頑張ります。このイベントを支える学生スタッフも
12月9日のイベント終了後から1か月という短い準備期間の中で、
ようやく形を作ることができました。
プロジェクトメンバーを見ていると人が見えてきます。
最後まで他人の事もしっかり見てあげられる学生
自分のことで精いっぱいの学生
自分の事もしっかりできない学生
人の見てないところで、コツコツと一生懸命頑張る学生
とにかく声が大きく、周りを引っ張る学生(声が大きいだけだとしても)
周りを励まし続ける学生・・・。
あげればきりがないほど個性がバラバラです。
組織はそんなものだと思います。
いろんな個性を組み合わせて、いかに最高の化学変化を生み出すか。
明日は気持ちを一つにして、臨みたいと思います。
新年早々、セミナーの話ではなく、すみません。
・・・今年もよろしくお願いします。
BizPASSチャレンジ
http://www.kg-wan.net/bizpass/news002.html
スタッフブログ
http://bizpassstaff.yoka-yoka.jp/
関連記事