2008年02月21日
◆自分の満足度+半歩の仕事をする
こんにちは。ビジネスプロフェッショナルスクール(BPS)事務局の中です。
先日お知らせした、プロフェッショナルセミナー
に参加してきました。
講演者はTVバンクでYahoo!動画の立上げを指揮した川原洋さん。
私は昼間に行われていたサイバー大学主催の講演にも参加して
ダブルヘッダーでした
さて、川原さんですが、まず経歴がとても興味深いです。
マサチューセッツ工科大学の博士課程を卒業して
アメリカの海洋研究所で軍事研究、
そのあと石油探査企業で資源探索、
そして海外、国内のIT企業でIT基盤構築、
そしてTVバンク株式会社にてYahoo!動画を立ち上げる
こんなにグローバルに、しかもさまざまな仕事を経験されている方に
初めてお会いしたような気がします。
経歴だけ聞くと、さぞかし難しい話をされるのでは・・・と思っていましたが
その経験をバックグラウンドにして語られる言葉はとてもわかりやすく
すっと頭の中に入ってくるものでした。
2つの講演を通じて印象に残ったのは「自分の満足度+(プラス)半歩の仕事をする」ということ。
川原さんがこれまで行ってきたことは、与えられた時間の中で
気の遠くなるような膨大なデータや新しい技術との格闘だったそうですが、
その中で結果を出して、さらに次の仕事につながっていった、ということは
自分の中で100%の満足度でできた、という仕事を
さらにもう半歩進める姿勢で仕事をし、それを長年積み重ねてきたからではないか、
と話されていました。
「困難な仕事が自分を育ててくれた」と語る姿に
これまでの仕事の中で、一つ一つにしっかりと向き合い、その「半歩」の経験を積み重ねて、
実績を残しててきたからこそ醸し出される余裕というか、大きさを感じてしまいました。
仕事への姿勢は「ビジネスプロフェッショナル」の要素としては必要な部分なのかな、と思います。

先日お知らせした、プロフェッショナルセミナー

講演者はTVバンクでYahoo!動画の立上げを指揮した川原洋さん。
私は昼間に行われていたサイバー大学主催の講演にも参加して
ダブルヘッダーでした

さて、川原さんですが、まず経歴がとても興味深いです。
マサチューセッツ工科大学の博士課程を卒業して
アメリカの海洋研究所で軍事研究、
そのあと石油探査企業で資源探索、
そして海外、国内のIT企業でIT基盤構築、
そしてTVバンク株式会社にてYahoo!動画を立ち上げる
こんなにグローバルに、しかもさまざまな仕事を経験されている方に
初めてお会いしたような気がします。
経歴だけ聞くと、さぞかし難しい話をされるのでは・・・と思っていましたが
その経験をバックグラウンドにして語られる言葉はとてもわかりやすく
すっと頭の中に入ってくるものでした。
2つの講演を通じて印象に残ったのは「自分の満足度+(プラス)半歩の仕事をする」ということ。
川原さんがこれまで行ってきたことは、与えられた時間の中で
気の遠くなるような膨大なデータや新しい技術との格闘だったそうですが、
その中で結果を出して、さらに次の仕事につながっていった、ということは
自分の中で100%の満足度でできた、という仕事を
さらにもう半歩進める姿勢で仕事をし、それを長年積み重ねてきたからではないか、
と話されていました。
「困難な仕事が自分を育ててくれた」と語る姿に
これまでの仕事の中で、一つ一つにしっかりと向き合い、その「半歩」の経験を積み重ねて、
実績を残しててきたからこそ醸し出される余裕というか、大きさを感じてしまいました。
仕事への姿勢は「ビジネスプロフェッショナル」の要素としては必要な部分なのかな、と思います。

各種ソーシャルブックマーク&RSS登録はこちら!
今年の新人は、こう育てよう!~新入社員研修説明会
インターネットビジネスで「販路拡大」強化月間!!!
成長を望む人が、さらに成長するためのポイント
数値での把握が、改善につながる
成長するための「個人」と「組織」の関係
迷ったら、捨てる。
インターネットビジネスで「販路拡大」強化月間!!!
成長を望む人が、さらに成長するためのポイント
数値での把握が、改善につながる
成長するための「個人」と「組織」の関係
迷ったら、捨てる。
Posted by BPS事務局 at 23:56│Comments(0)
│ビジネスに役立つ