2008年05月27日

◆あなたは「かっこいい大人」ですか?

こんにちは。BPS事務局の中です。

私はBPSの事務局ではありますが、実は社内では別の仕事もいろいろと受け持っています。
その一つが学生の就職支援(企業の採用支援)です。

昨日は「地域に愛される企業トークライブ」というイベントを開催しました。
テーマは「地元企業で働くこと」そして「地域で活躍する人材」について。

単なる合同説明会ではなく、講演や、企業の人事のご担当者による
パネルディスカッションや、小さなグループに分かれての質問タイムで
学生と、社会人が働くことについて一緒に考えるイベントでした。
BPSでもお付き合いのある企業の人事のご担当者様にもパネラーとして登壇いただき、
語っていただきました。

そのイベントの中で出てきたキーワードが「かっこいい大人」。icon97
「かっこいい」とは社長になる、とか、いいスーツを着てるとかいい車に乗る、とか
そういうことではなく、「生き方」について。
皆さん「かっこいい大人」って何だと思いますか?

イベントでは
「自分の仕事に誇りを持っている人」
「周りからの信頼を得て、ポジティブに仕事をしてる人」
「感謝の気持ちを忘れない人」
「目標に向かって常に努力する人」


と、かっこいい大人を定義してみました。
もちろんこういう心掛けで毎日を生き、働いている人は仕事の上でも素晴らしい成果も
残していると思います。

BPSでも上記に出てくるような気持ちを持った素晴らしい人に出会いました。
BPSをきっかけに「かっこいい大人」に変わっていくきっかけをつかんだ人も
いるかもしれませんね。

あと、私なりに「かっこいい大人」の条件に加えるとしたら
「覚悟がある人」「情熱を持っている人」「感性が豊かな人」でしょうか。
(あげればきりがない・・・)

社会人の皆さんが考える「かっこいい大人」ってどういう人ですか?


「かっこいい大人」になろう!BPS基礎コースはこちら↓ 
あなたは「かっこいい大人」ですか?




「テーマ別強化コース」営業コースと、部下とのコミュニケーションコースも受講者募集中


各種ソーシャルブックマーク&RSS登録はこちら!
同じカテゴリー(気になること)の記事画像
20代ですべきこと、30代からできること(女性のキャリア編)
「勉強会」がブーム
3割近くの企業が「減らす」と答えた、2011年の新卒採用
いいものを生み出すまでに必要な時間と情報の絶対量
女性の活用が、少子高齢化社会を救う
社会貢献とキャリアアップ
同じカテゴリー(気になること)の記事
 IT化と情報化 (2010-07-25 18:50)
 スキルとフィロソフィー (2010-04-06 20:26)
 Twitterでこつこつ、つぶやく。 (2010-03-12 21:38)
 企業選びの基準 (2010-02-12 20:04)
 新しいチャレンジを始めるときは (2010-02-02 20:45)
 20代ですべきこと、30代からできること(女性のキャリア編) (2009-11-05 16:33)

Posted by BPS事務局 at 21:29│Comments(3)気になること
この記事へのコメント
「かっこいい大人」は色々と定義できそうですね

僕なりには中さんがブログで書かれていることの他に「場の空気を読んで臨機応変に対応できる人」「有言実行できる人」があります

自分が思う「かっこいい大人」になるために日々奮闘していきたいと思います!!
Posted by 堤 正則 at 2008年05月27日 21:51
かっこいい大人・・この大人の定義は?
 今、あまりに若い人が大人の言葉を言いすぎ?
 と・・・大人であるおばさんの声 (笑)
Posted by アランカアランカ at 2008年05月27日 22:42
堤君>
たしかにいろいろと定義できそうですね。
「こういう人になりたい!」と思って前向きに頑張っていくと、少しずつ近づいていくものだと思います。すぐに身についていくものではないので、10年後、もっと素敵になっていたらいいな、と思って私もがんばります。

アランカさん>
今回のイベントに関して言えば、大人は”社会人”であり、仕事をしている人です。学生は情報があふれる時代に生きているので、自分の軸というか、しっかりとした指標を持っていないと、流されてしまう傾向があるな、と思います。
このイベントが、彼らが働くことの意味や、将来の自分について考えるきっかけになってくれたらいいな、と思います。
社会人として働いていても、時々そのことを考えていかなくては、と思います。
Posted by 事務局中 at 2008年05月29日 10:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。